20代と30代の狭間で

20代から30代に突入したとある日本人男子の雑記

2022-01-01から1年間の記事一覧

考え整理

特に仕事の面において、改めて自分はどういうスキルや特性を手に入れて、世の中に貢献していきたいのかを考えたいと思った というのも仕事における自分というのは、要は人生の半分以上を形作る重要な一面であるし、この事実から目を逸らすことは、自分の人生…

連れ出してくれる人

最近ひとりの時間が多かった もちろん毎日仕事には行っているし、お盆で実家に帰ったりはしていたのだけれど ただそこでの人との関わりというのはある意味(というか本当の意味で)自分をひとりの状態から連れ出してくれる感じはあまり無い 自分をひとりの状…

思いの整理

具体的な次のキャリア=挑戦が決まった 今まで経験したことのないことに対して悩むというのはなかなか難しい ある意味今でも半信半疑 これで良かったのか、こっちの道で本当に良いのか、自分はやれるのか、、、不安は尽きない 恐らく、実際に経験してみては…

complain & proposal

ゆくゆくは去る身であると自分に言い聞かせながらも、何か本質的な部分でさまざまな食い違いを感じる ひと言でいうなら、やりづらい なんとかならんのかい 現場をもっと理解してほしいのと、人の体はひとつしかないということと、時間は有限であること 一度…

MOVEMENT 3540

大それたことを言うつもりないが、向こう5年くらいの夢語りをしてみたい Vision3540 What:資本主義というシステムへの挑戦、ハック Why:日本を良くしたい、自分のこれからの人生を生きやすくしたい How:文化の具体的社会実装 Tools:文化人類学、民俗学、…

これまでとこれから from now on

この日記は20代→30代を迎える自分が、考え方や思ったことをつぶやくかたちで細々と続けている しかし、これからは30代→40代を迎える自分の日記となる 20代→30代の変化は、転職とともに始まったと言えると思っているが、30代→40代の変化もまた、転職とともに…

Think their happinesses

人の幸せのために動けば最終的に自分も報われる なんと素敵な考え方だろう 言うは易し行うは難し、の類のやつではあるが、最近自分のやることでいっぱいいっぱいになっていたため、非常に良い視座を与えてくれた どうしたら良いか分からないとき、どの道を選…

僕と服

着ていない洋服を売ったり、処分したら、ふいに新しい洋服を買ってしまった もちろん、夏の洋服が欲しいなとは思っていたが、自分でもびっくりするくらい無意識のうちに新しい洋服を買っていた 何かしらの不足感が自分の潜在意識のなかにインプットされ、そ…

大体・毎回・曖昧

多様性と曖昧性というのはセットになるのかもしれない 多様性を認める、もしくは求めるということは、一種の曖昧性を認め、求めることにつながるのではないだろうか 例えば色で考えてみると、多様化するというのが白黒だけでなくグレーやオフホワイトみたい…

こういう考え方もあるということ

とりあえず人の言うことにいちいち耳を傾けているとキリがないので、話半分で聞いておく 何が自分にとって良いのかどうかは我のみぞ知るということなのだ

朝、雨、電車、気持ち

朝から心穏やかでない しっかりと降る雨の中通勤 満員電車に乗り込んで 普段聴かないジャズを聴いてみる 今日は一日どのような動きになるか予想できない ついでに自分自身の将来も予想できず あてもなく彷徨っているわけではないけれど なかなかハードモード…

MY WAY NEVER ENDS

分かっているよ遠回りなのは 知ってはいるよ不器用なのは それでも目を離してきた現実 気づけばこんなに月日経つ 忘れられない思い出 気づけばあなたの隣で ってそんなの空想妄想 って感じでalso think so? 理想と現実の開き に惑わされる僕の心本気 だから…

バラ&バラ

バラの季節ということで、植物園へ 酸欠になりそうなくらいバラの香りを見た バラは歴史も長く、その品種も多種多様で複雑であるため、正直自分の興味も好奇心も追いつかない 全体を把握することだけでもかなりタフな作業になると思っている しかし、香りと…

まだまだやるしかない

仕事にせよプライベートにせよ、スケジューリングや取る行動はきっちりマネジメントしたい と改めて思った また、全然別の話であるが、自分に与えられている情報は自分の都合の良いように解釈することなく、あくまでも事実をベースに、可能な限り正確に捉え…

寒い

自然に歯向かっても全然意味が無いないのだけれど、 寒いわ この時期の東京にしては寒過ぎだわ これはだめよ やったらあかんやつ もしこれが気候変動のせいだと言うのであれば、僕は全力で気候変動の問題の解決に対して貢献したい

走りながら考えれる人なんてひと握りだろう

走りながら考える 今風の生き方というか働き方でよく例えに使われると思う 考えてから動くのではなく、まずは動くこと というのもよく目にする これらはどちらもこのVUCAな世の中を生き抜く術みたいな感じで語られる だがしかし、個人的にはとても難しいとい…

鼓舞ちゃん

自分のこれからの人生を夢想する (旅や人間関係における)海外とのつながり→自分の存在理由 (主に読書や語学勉強を通じた)勉強→インプット (日記やメモなどの)書くこと→アウトプット は少なくとも公私共に一生続けていくと思っている それ以外は分からない こ…

Start continuing

続けることは始めることと同じくらい大事だと改めて思う 先が読めず、変化の激しい今の世の中においては、何か新しいことを始めるというのは非常に大事なことだ 体力、精神、時間、お金、様々なリソースを必要とする 誰でもできることではないが故、素晴らし…

仕事や転職についての思い

転職するかなぁという雰囲気がある 働き始めてからというもの、毎年、いや毎月、いや毎日その可能性は頭の片隅にあるので(最悪辞めれば良いから一丁チャレンジしてみようと思えることもあるから一概にネガティブなことだとは思っていない)、日頃から転職を…

素敵なひと

自分は何がしたいのか日々考える しかし、生涯に渡りこれがしたいとかあれがしたいというのはなかなか見つからないというか、想像できない やりたいことは、具体的になればなるほど、日々さまざまな外部刺激を受けながら、変容していって良いと思う 僕はそう…

今週の所信表明

モチベーションジェネレーターなるものがあるのなら是非ONにしたい 仕事以外の勉強面はうまく維持できているが、肝心の仕事が問題だ 多分今の仕事における問題は、この会社で自分がやりたいことが見えにくくなっているというか、見出しにくくなっていること…

いよいよ

今まで何となく我慢したり、謙虚になったり、もちろん大事なのだけれど、ずっとその姿勢では生き続けられないなとも思い始めた もちろん、だからといって我慢しないとか傲慢になるとかそういう訳ではない ただ、少なくとも自分の心の中の本当の気持ちを見つ…

quick & small

やったことのないことに対して深める思索はある程度のところでOKにして、あとは実際に試してみながら良い方向に軌道修正していったり、全体最適させていったりすれば良いじゃないと思うことが日々さまざまな場面で起きる反面、なぜその組織や人は、あくまで…

夢は口に出すべきなのか

ぼんやりと思い描いている夢がある なんとなく想像し始めたのは5、6年前くらいからなろうか 年々そのイメージは洗練され、具体化されていく感覚がある しかし一方で、現実的に難しいかもなとか、自分は何ができるのかなという不安も増大する 所詮は一個人の…

ネガティブケイパビリティ

僕は答えや結論が出ないことについて考えたり、あえて答えを急がずに、話を広げてみたり、深掘り続けたり、様々な角度から考えてみたりすることが好きだ ひと言で言うとネガティブケイパビリティが求められるような議論や会話が好きなのだ 別に自分がネガテ…

僕と日本とアジア

まだまだ圧倒的に勉強不足であるが、アジアについて勉強している アジアって何?どこからどこまで?ヨーロッパとの関係は?何が違うの?などなど、歴史的な経緯も辿りながら、洋書と格闘しながら学んでいる 多分アジアという言葉に対しての解釈も人によって…

考える日曜日

自分の次のステップを考える ステップというのは自分のこれからの人生におけるステップである どんな働き方をする? とんな仕事をする? どこに住む? どんな食生活をする? どんな1日を過ごす? どんな人と出会う? 備忘録メモ 衣食住よりも衣本住だなと思…

思ったこと

最近の自分自身の生活と、今の国内外で起きていることから思ったことを書いておく 個人の思いを侮るなかれ 思いは十分に行動の動機となる まずは環境を整えるべし(=準備をする) 整った環境の上で施される行動こそが最大の効果をもたらす 地球環境の悪化と…

芽生えた変化2022

今まである意味周りに合わせたり、環境に適応しながら生きてきた これからもそうだろう しかし、少し芽生えてきた今までになかった気持ち それは、平たく言えば主体的に生きるということ 少し尖った言い方をすれば自己中心的に生きるということ おれはおれの…

Make it Better

どうやったらアジアを良くできるか、という問い 漠然とした問いではあるが、僕の興味関心のひとつはこの点にあるのかもしれない アジアがこれから良くなっていくことに1人の日本人としてどのように貢献できるのかという問いに置き換えたほうがより正確かもし…